7月8日(金)、 「水産業の盛んな地域 ~持続可能な水産業を目指して~」の学習の一環として、社会科見学に行ってきました。5年生全員がそろって見学に行けたこともあり、学びの収穫があったことはもちろんのこと、楽しい思い出も学年で共有できた日となりました。


「温水利用センター」では、「御前崎ブランド」と称されるクエ・真鯛を中心に、ヒラメ・トラフグなどの稚魚を育てている施設を見学することができました。


「なぶら市場・御前崎漁港」では、御前崎港直送の新鮮な魚介類を中心とした特産物や、漁師さんたちの競りの現場を見学させていただきました。カツオ・金目鯛など今が旬とされる魚がずらりと並んでいる様子に子どもたちは大興奮でした。今回の社会科見学が、子どもたちが水産業に興味を持つきっかけになってくれれば嬉しいです。

