4月13日(水)に避難訓練を行いました。
新しい学年・学級になって最初の避難訓練のため、避難経路や災害時の身の守り方について各教室で確認し、第1グラウンドに避難しました。


子供たちは、教室で話を聞いている時も、避難している時も真剣に、緊張感をもって参加することができました。みんなで「お」おさない、「は」はしらない、「し」しゃべらない、を守ることができました。


万が一は、ないにこしたことはありませんが、これからも、しっかりと万が一に備えて、自分の身を自分で守る、全員が安全に避難することができるようにしていきたいと思います。