少し遅くなってしまいましたが、お伝えしていなかった観音山の活動「ナイトウォークラリー」「沢登り」の様子をお伝えします。
1日目の夜の活動は「ナイトウォークラリー」です。5年生の子どもたちは、ドキドキ、ハラハラしながらも、友達と励ましあいながら各チェックポイントを目指して歩いていきました。
遠くから明かりが見えると「やったー!明かりが見えたぞ。みんな頑張れ!」と声を掛け合っているのが聞こえてきます。チェックポイントに到着すると、どこか安心したような顔を見せてくれました。活動後はお風呂タイムだったのですが、お風呂に入る前に「楽しかった!もっとやりたかった。」という感想をたくさん聞きました。貴重な体験だけに、印象深かったのでしょう。


2日目のメインの活動は沢登りです。ほうろく沢の上流を、1時間ちょっとかけて登ります。足を水につけると初めの頃はしびれるように冷たく感じるのですが、息を弾ませながら岩を跨いでいくと、いつしか気にならないほどに、夢中になっていました。目の前の岩に手や足をかけよじ登り、転ばないように。いつもは味わえないような体験ができたと思います。夢中になって沢ガニをつかまえている子もいました。この沢登り体験で、もっと自然の楽しさにさらに気付けた子どもたちでした。






