10月5日に社会科の学習の一環として、スズキ歴史館に行きました。昼食は石人の星公園で食べました。子どもたちの移動や集合する時間が早かったため、予定よりも多く遊ぶ時間を作ることができました。実行委員が企画してくれた学年遊びも大盛り上がりでした。久々に広い公園で遊んでとても楽しそうな様子でした。
スズキ歴史館では、自動車の歴史を見るだけでなく、自動車が生産工程を見ることができました。社会科の学習で学んだことと結び付けながら話を聞いたり、メモをとったりしていました。働く方の目線に立ち、「ロボットがあると作業効率が上がるね」「人が最後に確認してくれると僕たちも安心して乗れるね」などの感想を持っている子がたくさんいました。実際に見学に行ったことで得られたものが大きかったと感じました。





