9月15日(木)、3年生で社会科見学へ行きました!
午前は、「スーパーマーケットなどで売られているお菓子はどのように作られているのだろう?」と疑問に思ったことを解決するために明治ファクトリー東海へ工場見学に行きました。おかしの作られ方や働く人の工夫を調べました。真剣に話をメモする姿、とても素敵です。


お昼ご飯を食べて、午後はお茶の郷ミュージアムへ行きました。チャレすかの学習で気になっていたお茶について調べました。様々なお茶のにおいをかいだり、お茶の作られる工程を見たりして、たくさん学びました。さらに、茶染めの鷲巣さんの作品を見て、「この前、鷲巣さんに見せてもらったひまわりだ!」と驚く声が聞かれました。



今日学んだことをもとに、さらに学習を深めていきます!