修了式

3月19日(水)1~5年生で修了式を行いました。修了式は1年間の成長を自覚し、次年度への意欲を高めることと、友達の頑張りを認め、互いに喜ぶ心を育てるために行います。式の中では、学年の代表児童に修了証書を渡したり、児童代表の言葉を聞いたりする場面がありました。修了証書授与の時は、学年そろっての「はい」の返事がとても大きくて揃っていました。代表の児童からは、授業での発表や聴くこと、給食や自学、協力したことを頑張ったと発表がありました。それを温かく聴く態度も素晴らしかったです。校長先生からはそれぞれの学年の1年間の成長と、それを支えてくれた人たちへの感謝の気持ちを大切にしてほしいというお話がありました。みんなの周りには当たり前ではなく、「ありがとう」があふれています。今日は家に帰って家族で1年間を振り返り、感謝の言葉を言えるといいですね。大きな声で張り切って歌う校歌も気持ちがこもっていました。20日(木)からは春休みです。生徒指導の先生から聞いた「命は1つ。約束を守ることが命を守ることになる。」を忘れずに、事故や怪我に気を付け、4月の始業式では元気に会えることを楽しみにしています。

PAGETOP