7月1日(月) 雨の月曜日です。
気温はさほど高くはありませんが、雨で窓が開けられず、高い湿度でむしむしした教室で、エアコンを試運転しました。朝の放送で、校長先生から、エアコン設置の経緯や使い方についてのお話がありました。さて、快適な環境で、音読大会の作戦タイム中の1の2です。

せすじピンの1の1です。

集中して学習中のやまもも1です。

同じく、集中して学習中のやまもも2です。

こちらは2の1。どの子もシンケンに取り組んでいました。

2の2では、子どもたちが一生懸命話し合っていました。

4の2は楽しそうな英語学習です。

4の1では、今から俳句を作ります。

3の1では副読本「わたしたちの御前崎市」を使って、社会の学習中でした。

最後は5年生3クラス。どのクラスも、今日の課題を「自分ごと」としてとらえて学んでいる子どもたちがたくさんいました。

エアコン設置に尽力してくださった関係者のみなさん、急ピッチで工事を進めてくださった業者のみなさん、ありがとうございました。