認知症キッズサポーター講座を受講しました

今日は、5年生が、御前崎市役所高齢者支援課主催の認知症キッズサポーター養成講座を受講しました。講師は、御前崎市居宅介護支援事業所のキャラバンメイトさま、講座は学級ごとに行いました。
しんけんにお話を聞き、感想やこれから意識したいことを書いていた5年生です。
「優しい対応がとても大事」という子どもたちの気づきは、「思いやり」と「勇気」で心がつながる学校づくりにも生かせるものでした。
6年生ゼロ学期の5年生の姿がますます楽しみです。
PAGETOP